こどものちから:キッズヨガ(初👍)
遊びやゲームの中にヨガの要素をいれて、こどもにヨガを教えます。スッゴク難しい。って思っていましたが、こどもたちが持っている力って本当にすごいんです。
無垢なちから。
ヨガは、つなぐ。
心とからだ。 ひととひと。
こどもは、表現の仕方が、わかった途端に、キラキラ輝きだします。
最初は、初めての場所や先生、お友達にもじもじしてしまっていても、
ベテラン保育士の経験をお持ちの相方Chihiro 先生の導入もあり、どんどん引き込まれ、ゲームの中で体幹を使う。
自分を表現していく。
自己表現。。大人でも、とても難しいことです。
自分が自分を出していいと理解し、新しいポーズに挑戦していくこどもたちは、キラキラ✨輝きを増していきます。
今回は、
Chihiro 先生メインで幼児classと、
私がメインで小学生class
発達に合わせたclass分けで二回させていただきました。
たった数十分でヨガで心と体が繋がっていくこどもたちの、吸収力と、発信するパワーは本当に素晴らしいものでした。
私は、母として
こどもたちに、○○しなさい。こうありなさい!早く朝御飯食べなさい❗とか、言ってます。
でもね、キッズヨガの時は、
こどもたち!ありのままで素晴らしいんだよ✨あなたたちは!!
と、心底思ってしまいます❤✨
これ、キッズヨガのよいところだと思います🙆❤
こどもたちは、認められることで自己肯定感をもちます。そして、どんどんできることが増えます。失敗してもいいんだよ。やんちゃしてもいいんだよ。ありのままでいてね😆❤
ヨガの伝導として、そんなこと思いつつも
母として躾のときは厳しくするし、感情的にもなっちゃうよ。ごめんね。母ちゃんも、人間だからありのままでもいさせてね。
一緒に成長しよう。と、こどもの寝顔を見て思うなり。です。子育てあるあるでしょうか?(笑)
キラキラキッズヨガの時間を共有させていただきまして、本当に嬉しかったです❗☺
イベント開催にご尽力いただきました、ヨガスペースぼちぼちの皆様、Chihiro 先生。集まってくれたお友だち😆❤保護者の皆様ありがとうございました❗
0コメント