私にとっての逆立ちってことは

私にとっての逆立ちは🎪💕 バランスをとるためにすごく役にたっています。

例えば、
右と左
前と後ろ
軸の強さと柔軟な体の
母業と自分の
ポジティブとネガティブ
山と山欠
呼吸とクンバカの
手放すことと継続することの
バランス遊びになっているみたいです。ふとしたときに、逆立ちしたくなるのです。
元海軍を、生き延びたおじいちゃんが言ってました。
「人生は、案外短いから好きなことせえよ。」

うん。おじいちゃん。
やることは、やるにして、好きなことを沢山やるよ。と、返事しておきました。

すきこそものの上手なれと、言いますが
開脚でちょっとだけ静止できるようになったり、
キックアップであがってまっすぐキープをほんのほんの少し出来るようになりました。

生徒さんのなかにも、やったらできるようになるかなぁ?
さんてんとうりつしたい!
三点倒立できるとは、思わんかったけど、できるよーになってん!等々、本当にそんな嬉しい報告受けたりで嬉しかったです。これからもよろしくです。

そんな、ヨギーニとして、母として、人間としての、バランス遊び続けていこうと思います。
継続は力なり
#yoga#yogaevryday#handstand
#armbarance#ヨガ#ハンドスタンド#ハンドスタンド 
#アドームカヴルクシャー
サナ
#人間はバランスの生き物
#ヨガは手離す#自分になる
#心と体に素直に なりたいな。#enjoytime#joyyoga#ジョイヨガ#人生は案外短いからたのしめとじいちゃんが言っていた

Joy YOGA ジョイヨガはじめました

健康って美しい☆ できなくってもいい。硬くたってもいい。自分の心と体と向き合ってみる時間❤ 体がほぐれると心もほぐれる。体が強くなればこころも強くなる。。 心がほぐれると体もほぐれる。心が強くなると体も強くなる。。 どっちがさきなのー?そんなこんなでヨガと山にはまっちゃってるnatsuのブログ

0コメント

  • 1000 / 1000