比べないってこと

他者の人と比べないことにしました。

より良い自分に向けて、変化していこうと思いました。

ちなみにこの写真は、二年前産後の私。なんかこの写真で勇気もらえたとか、元気でたとか言ってもらうこともあったので、お見苦しいとは思いますが、のっけてみました。


比べない

そんなことを今はいう私ですが、元は競技者でした。陸上競技の選手。

最終成績は全国インターハイ4位。国体13位です。

輝かしいでしょ?でもね、当時は悩んでばかりでした。楽しくはなかったです。

辛かったー。


だってね、性格が向いてなかったんです。。。

勝つって何? と思ってた私には向いていなかったんです。

でも、自分の体の動かし方の探求は大好きでした。 円盤投げが大好きでした。

もっと、遠くに飛ばしたいなあー。空に吸い込まれるほどに綺麗に飛んでいる円盤を見たかったんです。


そうやって、すっごいトレーニングしてたこと

ともに闘っていた仲間と、指導してくれていた先生にはとても感謝してます。

でもね、結局、他者と比べまくることに対して

どうしても私はね、個人的な意見ですよ。 幸福感を得ることができなかったんです。


ヨガの哲学では、

「本来の自分は何からも脅かされず、幸せに満ちて輝いた存在のままだ」

苦痛や悩みは変化するものだから、固執せず、手離し、改善に向けて動き出せばいい。


といいます。。

だから、自分が背負う学校の名前、次々に勝たねばならないプレッシャー。ついて回る強い人のイメージに、過去の私は嫌になっちゃったのかもしれません。。


と、振り返る。


今は、歳を重ねたこともありますが、きっと。

私は、ありのまま重ねていこう。

長谷川潤さんになりたいと言われたら、なりたいですー。

ミランダ・カーにだってなりたいです。。


それで追及していったって、ついにはその素晴らしい人々のイメージと、

自分の比較で

劣等感を産んで


私なんて、はせじゅんになれないの。。。と、勝手に凹んじゃって

あーだめだめ。。。


ってなるのね。わたし(笑)


でも、ヨガに出会ってよかったーー。

向いてるわ。私。あてはまっちゃう!!


☆より良い私を探せばいいのね☆

ほかの人のより良いも、探して一緒に喜んでいる今はとーーーっても幸せです。


たまーーーに、はせじゅんとも比べて落ち込みます(笑)

ちゃんちゃん♡



そんな、もと太っちょな、私と一緒にヨガしませんか??ご予約お待ちしております☆

Joy YOGA ジョイヨガはじめました

健康って美しい☆ できなくってもいい。硬くたってもいい。自分の心と体と向き合ってみる時間❤ 体がほぐれると心もほぐれる。体が強くなればこころも強くなる。。 心がほぐれると体もほぐれる。心が強くなると体も強くなる。。 どっちがさきなのー?そんなこんなでヨガと山にはまっちゃってるnatsuのブログ

0コメント

  • 1000 / 1000